日常とは
2025.4.24
先日母の母の50回忌が松山市であったので行ってきました。
大分県の佐賀関から愛媛県三崎まで国道九四フェリーという船が出ています。
私は大学が香川県だったこともあり、四国に行くことが学生に戻ったような感覚でわくわくします。移動で4時間は拘束されてしまいますが、それもまた楽しみの一つとなっています。同じ道、同じ景色、道中母のいつもの思い出話、あと何回母と行けるかわかりませんが、一日でも長く変わらない平穏な日々が過ごせたらと思います。
このブログでは日々の支援の奮闘記をお伝えしたい
なんて微塵も考えていません。
こんな人たちと一緒に働きたいなぁ
という人が、現れてくれないかなぁを目指して更新していきます。
人手不足です!児童指導員の資格をお持ちの皆さまよろしくお願い致します。
現在は14時から18時まで働けるパートさんを大募集しています。
コメント
コメントを投稿