投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

収穫とは

イメージ
 2025.5.20 知り合いの農家さんから「ニンニクの芽いらない?」と聞かれたので断る理由もなくお伺いしたのですが、収穫はセルフということで初ニンニクの芽狩りをしてきました。欲しい分だけ収穫して終わりというのも申し訳なかったので、そのまま収穫のお手伝いをしてきました。慣れない作業と前日の不摂生から、終盤は山の景色を眺めていただけでした。着実に歩を進めていく農家さんを見てすごいなぁと改めて思い、食べたいと思った時に食べたいものがあることに感謝しないといけないと思いました。 このブログでは日々の支援の奮闘記をお伝えしたい なんて微塵も考えていません。 こんな人たちと一緒に働きたいなぁ という人が、現れてくれないかなぁを目指して更新していきます。 人手不足です!児童指導員の資格をお持ちの皆さまよろしくお願い致します。 現在は保育士、教員免許等の配置基準を満たす資格をお持ちの 正社員1名 (詳しくはハローワークをご確認ください) 、14時から18時まで働けるパートさん1名をそれぞれ大募集しています。

居場所とは

イメージ
2025.5.9 うちの実家にネコが2匹います。2匹のネコは実家に来て7年になります。ネコの世界にもやはり相性の合う合わないがあるようで、うちの2匹は相性が良くありません。オスとメスと一匹ずつなのですが、メスの方が強いです。そのせいかどうかはわかりませんが、オスの方のお気に入りスポットをメスが毎度奪う感じでオスのネコの居場所が定まりませんでした。そんなこんなでオスのネコは度々家からの脱走を謀ります。以前は2~3日外で遊んで帰って来ていたんですが、最近は脱走後家の中に入らなくなりました。入り口付近に居住スペースを作ってあげました。お腹がすいたらそこで鳴いています。7年目にしてようやく自分の居場所を見つけたようです。   このブログでは日々の支援の奮闘記をお伝えしたい なんて微塵も考えていません。 こんな人たちと一緒に働きたいなぁ という人が、現れてくれないかなぁを目指して更新していきます。 人手不足です!児童指導員の資格をお持ちの皆さまよろしくお願い致します。 現在は保育士、教員免許等の配置基準を満たす資格をお持ちの 正社員1名 (詳しくはハローワークをご確認ください) 、14時から18時まで働けるパートさん1名をそれぞれ大募集しています。

射幸心とは

イメージ
 2025.5.7 次男がクレーンゲームに夢中です。家に帰るとお菓子が箱であったりしてテンションが上がるんですけどダイエット中の身には修行です。心を鬼にしてちょっとだけしか食べません。 先日そんな次男が今までにとった景品を売りに行くと言い、45lのビニル袋を4袋持っていました。大きな箱入りのフィギアなどもいくつかあったので15個前後の景品数だろうと思います。まぁ3000円くらいになるのかなと興味本位で景品売りについていきました。 結果800円…そうかぁ800円かぁと少し寂しい気持ちになりましたが、家にある不要なものがお金に変わったと思うと少し気持ちが落ち着きました。そしてまたたくさんのお金を使って帰りました。 このブログでは日々の支援の奮闘記をお伝えしたい なんて微塵も考えていません。 こんな人たちと一緒に働きたいなぁ という人が、現れてくれないかなぁを目指して更新していきます。 人手不足です!保育士や児童指導員として配置基準を満たす資格をお持ちの皆さまよろしくお願い致します。 現在は14時から18時まで働けるパートさんを大募集しています。 時給1,000円です。資格手当として毎月20,000円別途支給しています。

成功体験とは

イメージ
 2025.5.2 すでに突入している方もあるかもしれませんが、もうすぐゴールデンウイークです。祝日も営業のRAINBOOTSにはゴールデンウイークもシルバーウイークも全く関係ないです。でも周りの人のウキウキが伝わってきて、ワクワクというかソワソワというか、なんだか気持ちがザワザワします。子どもの頃遠くに住んでいる親せきが一堂に会し、ワイワイガヤガヤ楽しかったという思い出もあってこんな気持ちになるのかもしれません。一種の成功体験というやつですかね。そう考えると何十年経っても精神をコントールする「成功体験」というやつは人生に大きな影響を与えてくれますね。 このブログでは日々の支援の奮闘記をお伝えしたい なんて微塵も考えていません。 こんな人たちと一緒に働きたいなぁ という人が、現れてくれないかなぁを目指して更新していきます。 人手不足です!児童指導員の資格をお持ちの皆さまよろしくお願い致します。 現在は14時から18時まで働けるパートさんを大募集しています。